薔薇色に染まる、ちょこっと富士山
ここ数年の
海辺の街のイルミネーション
を見に、
夕暮れ時に、
歩いて2分走って30秒、すぐそばの、
広野海岸公園へ来たのですが、

秋の台風で木々の塩害のせいだからでしょうか、

イルミネーションがつかないのです。

でも、薔薇色の雲の行方の先には、

(クリックすると富士山が拡大します!)
ピンクに染まった富士山が、防風林の上に姿を見せてくれました。
綺麗に赤みが増すまで、待ちました。
富士山の裾の優美な姿を、
育ち過ぎた防風林がオジャマ、阻んでますが、
ちょこっと富士山も可愛くありがたいですネ!
ぜひ、チビ富士山画像を、クリック拡大でデカ富士山に!

(アンティーク絵葉書アルバムに、
福島藤江さんの新聞ちぎり絵作品を入れて、
ミニ展覧会をしています!)
2018年大晦日になりましたね。
今年一年、皆様におかれましても、
大きな変動の一年でしたかもしれませんね。
バテないで、愚痴らないで、
意識して口角上げて微笑み、楽しいことをたくさん、
実行したいと思います。
あしたからの2019年も、
どうぞよろしくお願いします。
お会いできるのを、
楽しみにしています🐰🐴💐
(30日予約投稿↑の後で、31日夜明けのオマケ↓付けますね)
(以下は、
ご関心ある方、気が向いて時間できた時に、どうぞご覧ください)

(クリックすると拡大します)

(クリックすると拡大します)
海辺の街のイルミネーション
を見に、
夕暮れ時に、
歩いて2分走って30秒、すぐそばの、
広野海岸公園へ来たのですが、

秋の台風で木々の塩害のせいだからでしょうか、

イルミネーションがつかないのです。

でも、薔薇色の雲の行方の先には、

(クリックすると富士山が拡大します!)
ピンクに染まった富士山が、防風林の上に姿を見せてくれました。
綺麗に赤みが増すまで、待ちました。
富士山の裾の優美な姿を、
育ち過ぎた防風林がオジャマ、阻んでますが、
ちょこっと富士山も可愛くありがたいですネ!
ぜひ、チビ富士山画像を、クリック拡大でデカ富士山に!

(アンティーク絵葉書アルバムに、
福島藤江さんの新聞ちぎり絵作品を入れて、
ミニ展覧会をしています!)
2018年大晦日になりましたね。
今年一年、皆様におかれましても、
大きな変動の一年でしたかもしれませんね。
バテないで、愚痴らないで、
意識して口角上げて微笑み、楽しいことをたくさん、
実行したいと思います。
あしたからの2019年も、
どうぞよろしくお願いします。
お会いできるのを、
楽しみにしています🐰🐴💐
(30日予約投稿↑の後で、31日夜明けのオマケ↓付けますね)
(以下は、
ご関心ある方、気が向いて時間できた時に、どうぞご覧ください)

(クリックすると拡大します)

(クリックすると拡大します)
スポンサーサイト