戌年年賀状に使おうかな…60年前のマンガ

昭和33年前後の( 1958年 )、
月刊少女漫画雑誌『 なかよし』付録の、

連載マンガの、表紙画、
なかでも、この号が気に入ったので、
念入りに撮影したけど…。
年賀状は、古布の切り貼りで、一枚一枚
手作りしてるから…
どんな風に、使おうかなぁ…?
そーだ、ペスの絵に、正絹 白ちりめん古布 を、
切って貼り付けよう !
だけど…、
80枚も、一枚一枚、切って貼るのだから、
この↑ 犬形は、めんどいなー!
表紙のなかでは、いちばん良いけどなぁ…。

これは ?
少女ユリちゃんの手のポーズも、
まさしく50年代 !

いいんじゃなぁい?!
切り取りやすい形。
白ちり古布は、
裏打ちしないと、
ふにふにして切りにくいから…
半分の40枚ぐらい過ぎて、白ちりに挫折したら、
白い和紙のちぎり絵に、切り替える !
ちぎった端っこが、わんこの毛並みに見えるし… !
スポンサーサイト