遅い、お花見に

満開になるのが遅かった桜ですが、
丸子川の土手に、菜の花も咲くので、
近所の桜のトンネルに、今年もお花見に行きました。
左の黄色いのが菜の花です。
西日が、散歩道に、桜の枝の影を映すのも好きです。

桜が、満開になってから、雨も降り風も強かったのですが、
散らないで、きれいに咲いていました。

民家の並ぶ横に、桃畑も有って、
淡い桜のピンクの間から、濃い桃のピンクが見えました。

川とは反対の土手には、青い菖蒲( あやめ?)も
咲き始めて…、
空を見上げると、桜がレース模様を描いていました。
こんな風景の絵のパラソル、いつか作ってみたいです。

まるで…印象派の画家の絵のモチーフのようでした。
…実際は、私は…、あーめんどいと、
一瞬思いかけて…、
ダメダメ…と、打ち消し、
ランラン…と、出掛けたのです。
(水)、(木)のノルディックウォークと、筋トレを
母の介護都合で休んだので、
それを補うため…、
シャカシャカと、
元気よく、
大股で歩きました!
スポンサーサイト