鯉の滝のぼり…鯉と滝の市松模様 ( 浴衣地 5、5m )

お魚と海…としか思ってなかったのですが、
このお魚は、口をぱっくり開いた…鯉 ! と 、
水しぶき、水の泡 。
では、三本線は…、 滝 ! ですね~。
鯉と滝の市松模様、 おもしろい… !
鯉の滝のぼり… !
縁起物ですね。

鯉が向き合ってる訳は…、
布を染める型紙を、
ここで合わせたから…ですね~!
先日注文受けた浴衣3着のうち、
2着に長期保存シミがあったので、
1着だけを送ることにして、
この反物も、同梱することにしたのです。
たい焼きみたいな、鯉の滝のぼりは、
かえって、
ユーモアのあるアロハシャツになることでしょうネ…。
………………………☆*☆*☆*☆………………………

( ↑ 一口食べて慌てて撮影 )
夜になって、安倍川の花火大会の
ものすごく響く、大きなドーンドーンとい
音を聞きながら、
北海道の浦臼のスイカ、
マダーボールを、
バッツーンと割り
スプーンで、がぶりっ !
あまりの美味しさに感激です… !
いやぁ~、これは美味しいスイカだわ… !
食感が見事です… !
糖度も素晴らしい… !

ここまで食べるのに 45分 かかりましたぁ~!
ごちそうさまでした。
スポンサーサイト