桜エビちらし、シュロの実、松林、デイゴの花、青い海・・・近所を散歩

静岡のフリーマガジン『すろーかる11月号』に掲載されている、
火・金限定販売の桜エビちらし寿司¥250を食べました!
地図にあるのは、用宗港(もちむね、と読みます)。
近所なのですが、初めて知りました。
良い味でした、美味しかった。
このお店マルカイ本店は海のすぐそばです。

海に出たら、シュロの実がたくさん落ちていました。
ドングリと同じくらいの大きさでした。

シュロの木です。
太い幹のように見えるのは沢山の若い葉のようでした。

伝統ある松林も並木のように連なっています。

松林よりも海に近くシュロが・・・。
松林に圧倒されて、
広重の「東海道五十三次」浮世絵を連想しながら海に出ると、
シュロがあるので、
え”~?!っと違和感を覚えるのですが・・・。
スポンサーサイト